過去の記事一覧

  1. テクノロジー

    世界初!広島県に水素エンジンの開発研究センターが誕生~日本財団「ゼロエミッション船プロジェクト」が建…

    広島県福山市にある常石造船の敷地内に、ジャパンハイドロ株式会社が運営する「水素エンジンR&D(研究開発)センター」が誕生し、その内覧会と開所式が2024…

  2. 海の体験機会づくり

    【後編】学生による海と食の未来を考える期間限定レストラン。オープンまでの3カ月~「THE BLUE …

    前編はこちら 都内に、「THE BLUE CAMP」の学生たちが出店した期間限定のレストランが、2024年8月6日から8月11日までオープン…

  3. 海の体験機会づくり

    【前編】学生による海と食の未来を考える期間限定レストラン。オープンまでの3カ月~「THE BLUE …

    学生が企画・調理・運営の全てを行った期間限定のポップアップレストランが、2024年8月初旬にオープンしました。このレストランは、日本財団「海と日本プロジ…

  4. 海の体験機会づくり

    【後編】静岡県・清水港のコンテナターミナルで小学生がお仕事体験!~静岡市、日本財団、鈴与が海の未来に…

    静岡県の清水港で、豊かな海を次世代へつなぐための意見交換が、2024年8月20日に行われました。登壇したのは、海に関するさまざまな事業を行っている日本財…

  5. 海の体験機会づくり

    【前編】静岡県・清水港のコンテナターミナルで小学生がお仕事体験!~「こどもわーくin清水港2024」…

    静岡県の清水港で「私たちの生活を支えるコンテナターミナルのお仕事をしよう!」が、2024年8月20日に行われました。このイベントは、子ども達に海の仕事を…

  6. 安全・そなえ

    神奈川県鎌倉で世界溺水防止デーに行われた“水辺のそなえ”

    神奈川県・鎌倉の由比ガ浜海岸で、体験型イベント「海の護身術」、シンポジウム「世界溺水防止デーに考える神奈川の海の安全」が、2024年7月25日に行われま…

  7. 海の体験機会づくり

    テトラポッドをつくる会社で小学生がお仕事体験~「海のお仕事体験プロジェクト こどもわーく」~

    茨城県土浦市で「キッズ研究員となって、テトラポッドを研究開発するお仕事を体験しよう!」が、2024年7月20日に行われました。これは、日本財団「海と日本…

  8. 海の体験機会づくり

    海がない足立区の公立小学校の児童が海体験~公立小学校への海洋学習・体験提供プロジェクト~

    「公立小学校への海洋学習・体験提供プロジェクト」による「海体験プログラム」が、2024年7月11日に開催されました。このプロジェクトは、足立区・目黒区・…

  9. 安全・そなえ

    水難事故防止のために溺れを疑似体験できるVRコンテンツ~日本ライフセービング協会と中央大学が開発した…

    「海のそなえプロジェクト」が2024年の夏から始動。日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、日本ライフセービング協会、日本水難救済会、うみらい環境…

  10. 調査

    75%の小学生が「海に行きたい!」と思うも行動とのギャップ判明~日本財団による第4回「海と日本人」に…

    日本財団は、第4回「海と日本人」に関する意識調査の結果発表を2024年7月11日に行いました。この調査は、2017年から2年に1度実施しているもので、日…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. 高校生チャンピオン決定!スポーツごみ拾い全国大会~「スポGO…
  2. 「海のごちそう?フェスティバル2024」開催!ごちそうの後の…
  3. LNG燃料船における安全訓練を第二海堡で実施~東南アジアの船…
  4. 優勝し東京代表となったのは⁉ 高校生23チームがごみ拾いでバ…
  5. 国内最大!洋上風力発電の訓練センターが長崎県に誕生~日本財団…
PAGE TOP