2025年 2月

  1. 調査

    「灯台×観光」など全国で進む新たな利活用~「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」レポート~

    都内で「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」が、2025年2月20日に開催されました。 海の道標である灯台は、日本全国に約3000基ありま…

  2. 海の体験機会づくり

    高校生がサンゴの猛毒を研究!抗がん剤開発にも意欲!~「マリンチャレンジプログラム」全国大会~

    ●全国の中高生が挑戦する海洋研究プロジェクト 都内で「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会〜海と日本PROJECT〜」が、2025年2月15…

  3. 調査

    世界初!能登半島地震の前後で起こった海と陸の地形変化を完全可視化~全国で航空測量を行う「海の地図PR…

    ●能登半島地震の影響を可視化!最新の海底地形データを発表「海の地図PROJECT」が、能登半島地震と豪雨災害の前後での海底地形データの変化について、…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. ポルトガル館が伝えた「海を共有し守る」というメッセージ──閉…
  2. 海の万博でパビリオンが伝えた海洋プラスチック汚染やブルーオー…
  3. 海に囲まれた“夢洲”で開催!大阪・関西万博が描いた「海でつな…
  4. 徳島・鳴門海峡で起こる魚種変化や食害魚、海ごみ問題に挑む!行…
  5. 海洋技術開発の脱炭素化を進めるために日本企業の先端テクノロジ…
PAGE TOP