2024年 1月

  1. 復興

    日本財団が海上輸送を活用して能登半島の避難所と産業を支援

    日本財団が能登半島地震で甚大な被害に遭った石川県珠洲市へ、海上輸送を活用して支援物資を1月22日に届けました。 海上輸送支援は、被災した自治体の…

  2. 復興

    日本財団とWOTAが個室シャワーや手洗い場を避難所へ設置~被災地自治体の要請のもと海上輸送を活用して…

    日本財団と水道ライフライン事業を行うベンチャー企業のWOTA株式会社は、海上輸送を活用し、珠洲市の避難所への支援を2024年1月14日に行いました。…

  3. 復興

    日本財団が被災地へ海上輸送で支援~被災地自治体の要請をもとに灯油や発電機などの支援物資を届ける~

    日本財団は、能登半島地震の被災地支援の第一弾を、海上輸送を活用して2024年1月10日に行いました。 支援は被災地自治体と連携したもので、トラッ…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. 今年は3000人もの青いサンタが集結!江の島を望む海岸でのビ…
  2. サッカー日本代表・遠藤航選手が所属するリバプールFCの財団と…
  3. 秋篠宮ご夫妻も出席した海の日30年の記念行事|石破首相も登場…
  4. 広島のカキ養殖場で始動!ITも活用した新型の浮き具で挑む海洋…
  5. 渋谷と藤沢の街がブルーに染まる!青いサンタたちが一斉にごみ拾…
PAGE TOP