2023年 7月

  1. 海の体験機会づくり

    千葉県・御宿で聴覚に障がいを持つ人達のボディボード大会~世界一に輝いたプロもサポートする「AKEUM…

    千葉県の海岸で、“AKEUMI Deaf BB CUP in 第1戦 御宿「海と日本PROJECT2023」”が7月8日に行われました。Deaf(デフ)…

  2. 安全・そなえ

    水辺の事故防止!浮いて救助を本当に待てる?~ライフセーバーが教える水難事故防止のための実践的な「そな…

    ポストコロナ元年の夏。海や川でのレジャーが増えると予想されます。そのため、水難事故を防ぐための「そなえ」が必要だと呼びかけているのが、公益財団法人 日本…

  3. 安全・そなえ

    命を救うライフジャケットの正しい着用方法~ライフセーバーが教える水難事故防止のための実践的な「そなえ…

    これから夏本番。海や川でのレジャーで気をつけなければいけないのが、水難事故。事故を防ぐためには、さまざまな「そなえ」が必要です。そのひとつがライフジャケ…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. ミシュランシェフが伴走!学生が海と食を学んで実践する「THE…
  2. ミシュランシェフが伴走!学生が海と食を学んで実践するプログラ…
  3. コスプレイヤーが横浜を大清掃!~日本財団と環境省による「秋の…
  4. 海の自由研究をインフォグラフィック化!~小学生と美術専門学生…
  5. お相撲さんとサザエさんがビーチクリーン~片瀬東浜海水浴場で活…
PAGE TOP