2019年 7月

  1. 安全・そなえ

    子どもの頃に海へ行くと将来結婚がしやすくなる!?親子が学んだ海とそなえ

    海のそなえ未来会議2019夏 in ららぽーと豊洲が7月22日に行われた。このイベントは、子どもの水難事故をゼロにするために、「海」と「海のそなえ」につ…

  2. 海の体験機会づくり

    「海に行きたい・行きたくない」は子どもの頃の体験が影響

    7月12日、海の日を前に、日本財団は「海と日本人に関する意識調査」を発表。この調査は、日本人が海に対して持っている意識や行動の実態を明らかにすることを目…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. コスプレイヤーが道頓堀の周辺でごみ拾い~「春の海ごみゼロウィ…
  2. 海岸が映画館!?逗子から映画と海洋問題を発信~第12回「逗子…
  3. 目標10万種!新種の海洋生物を探すプロジェクト開始~日本財団…
  4. スーパー中学生が大好きな海の生き物を3D化!~二期生の研究発…
  5. 海のスーパーキッズが全国から集結~「全国子ども熱源サミット」…
PAGE TOP