- ホーム
- 海ごみ
海ごみ
-
コスプレイヤーが道頓堀の周辺でごみ拾い~「春の海ごみゼロウィーク2023」キックオフイベント~
大阪・なんばで「コスプレde海ごみゼロ大作戦」が、2023年5月27日に行われました。このイベントは「春の海ごみゼロウィーク2023」のキックオフイベン…
-
廃棄漁網がオシャレアイテムに生まれ変わった!~「日本財団×ALLIANCE FOR THE BLUE…
日本財団×ALLIANCE FOR THE BLUE(アライアンス・フォー・ザ・ブルー)×Creema による廃棄漁網のリサイクル生地を使った作品につい…
-
リベンジに燃える高校生も!ごみ拾いの甲子園~『日本財団「海と日本プロジェクト」スポGOMI甲子園20…
東京スカイツリー周辺で『日本財団「海と日本プロジェクト」スポGOMI甲子園2022』の全国大会が、12月26日に行われました。スポGOMIとは、ごみ拾い…
-
海洋問題で共同!世界的権威の経済誌を発行する英企業と日本財団 【後編】~The Economist …
(前編はこちら)The Economist Groupと日本財団が創設した「Back to Blue」では、世界で深刻化している海洋問題に取り組…
-
海洋問題で共同!世界的権威の経済誌を発行する英企業と日本財団 【前編】~The Economist …
今、海洋問題が深刻化し、地球規模で待ったなしの状態となっている。そこで、この問題に取り組むためにイギリスのメディア企業・The Economist Gr…
-
ワールドクリーンアップデーに横浜でコスプレイヤーがごみ拾い~環境省と日本財団による全国一斉清掃キャン…
2022年9月17日は全世界各所で地球を一斉にキレイにする日「WORLD CLEANUP DAY」。この日、横浜で行われたのが「コスプレ de 海ごみゼ…
-
渋谷でコスプレイヤーがごみ拾い~環境省と日本財団による「春の海ごみゼロウィーク」スタート~
「コスプレde海ごみゼロ大作戦!!2022」が東京・渋谷にて5月28日に行われました。このイベントは、海洋ごみ対策を目的とした取組み「春の海ごみゼロウィ…
-
ウニ愛やクラゲ愛が受賞の決め手に~マリンチャレンジプログラム2021全国大会~
「マリンチャレンジプログラム2021全国大会~海と日本PROJECT~」が、2022年3月13日に都内で行われました。このプログラムは、「海と日本プロジ…
-
スシローのお店が教室に!?~子ども達に海と食について考えてもらう「熱源熱中授業」~
スシロー東静岡店にて「熱源熱中授業」が3月31日に行われました。このイベントは、日本財団「海と日本プロジェクト」と回転寿司最大手のスシローがタッグを組み…
-
スポーツごみ拾いをアニメ化~巨匠が手掛け、人気声優が演じる「スポGOMI ワールドカップエキシビジョ…
スポGOMIをテーマに制作されたアニメ「スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編」の完成披露試写会が、都内で3月7日に行われました。スポGOM…
