- ホーム
- 過去の記事一覧
生態系
-
育てたヒラメを最後どうする?~小学校で海の魚を養殖する「陸養プロジェクト」~
東京都台東区にある東浅草小学校で、「陸養プロジェクト」の受け入れ式が9月30日に行われました。2020年度で3年目となった陸養プロジェクトは、日本財団に…
-
中高生がオンラインプレゼン~マリンチャレンジプログラム2019全国大会~
「マリンチャレンジプログラム2019全国大会~海と日本PROJECT~」が、2020年4月19日に東京で行われました。マリンチャレンジプログラムは、「海…
-
絶品グルメは海のやっかい者~鹿児島・“桜島の火山灰”で地域の特産品に変えろ~
近年、鹿児島湾の姶良市沿岸では、繁殖期の夏場になると、大群となったエイがエサを求めて押し寄せています。中でも、ナルトビエイは、もともとインド洋など南の海…
-
邪魔な木を魚の楽園に再利用~『イカの宝庫』広島県・田島発の産卵床づくり~
瀬戸内海で獲れる魚貝類は「少量多種」と言われ、様々な種類の魚を楽しめるのが特徴です。その獲れる魚貝類のひとつが、イカです。 しかし、広島県ではイ…
-
世界基準の一流ビーチ由比ガ浜~神奈川県・地域住民が整備した海離れの青い救世主!~
神奈川県の由比ガ浜海水浴場。ここには、見慣れない旗が掲げられています。これは、国際環境認証ブルーフラッグです。ブルーフラッグは、国際団体「FEE」が…
-
値があっという間に決まるセリ~山形県鼠ケ関漁港の一風変わった「札読み」~
山形県の鼠ヶ関漁港。ここは、年間180トン以上の水揚量を誇り、全国有数のエビの産地として知られている。そんなこの漁港の市場には、全国でも珍し…
-
障害のある人へ海体験を提供~新潟県鯨波の旅館経営者が提案する誰もが楽しめるビーチ~
新潟県の鯨波海水浴場は、かつて多くの人で賑わった日本海側初の海水浴場です。しかし、「70軒ぐらい宿泊に関わる事業があったが、今は数えるほどになっている」…
-
サンゴの世界的権威が新発見~宮崎県・日南海岸の海中に広がる世界でたった一つの豊かな森~サンゴの世界…
宮崎県の日南海岸国定公園。この公園の大島周辺には、100種類以上のサンゴが生息している。そんな海を訪れたのは、イタリア・ミラノにあるビコッカ…
-
密着!最新水族館のお仕事~地元・福岡県民も知らない大切な取り組みとは?~
「マリンワールド海の中道」は、福岡県福岡市東区にある水族館です。2017年には、人工波が起こる玄界灘水槽や桜島の溶岩石を入れた鹿児島錦江湾の水槽などの「…
-
海の保育園で育つホシガレイ~岩手県で減少する幻の高級魚を子ども達が放流~
岩手県で幻の高級魚とも言われる希少な魚「ホシガレイ」の生息数が、今、減っているという。その理由が、アマモ場の減少。アマモ場はアマモと呼ばれる海草…