ソーシャル・イノベーション・ニュース編集部

  1. 海の体験機会づくり

    水族館からのオンライン授業~オンライン謎解き「海なぞ水族館」に先駆けて行われた海洋問題の授業~

    「ジンベエザメの生態と海洋プラスチック問題に関する特別オンライン授業」が、東京の世田谷区立用賀中学校で、2020年12月17日に行われました。この遠隔授…

  2. 海ごみ

    全国の熱源を2か月巡りゴール~2021年の熱源サミットに向け新たな展開「熱源プロジェクト」~

    日本全国をまわっていた「熱源キャラバン」の到着式が、島根県の出雲ドームで2020年11月20日に行われました。熱源キャラバンとは、海への「熱い」想いを持…

  3. 海ごみ

    コロナ禍でも高校生が熱闘!~ごみ拾いの高校生チャンピオンが決定!スポGOMI甲子園~

    「海と日本プロジェクト スポGOMI甲子園2020」の決勝が、東京・墨田区にて11月22日に開催されました。スポGOMIとは、ごみ拾いにスポーツのエッセ…

  4. 安全・そなえ

    コロナ禍と全国の水辺の事故~減少した救助出動件数の裏には海の安全を守る人達の活動が!?~

    2020年は新型コロナウイルスの影響で、海水浴場が開設されなかったり、ライフセーバーが常駐しない海などがありました。そのため、水辺の事故が増える恐れがあ…

  5. 生態系

    全国を巡る2人の海の繋ぎ手~東西から日本各地の海の魅力や課題を発信していく熱源キャラバン~

    今、熱源キャラバンカーが日本全国をまわっています。これは、海の繋ぎ手2人が9月にスタートして、東西から全国の“熱源”を巡り、海の魅力や課題を発信する「熱…

  6. 海の体験機会づくり

    Go To 灯台!~全国各地で灯台の一般公開などを行う「海と灯台ウィーク」~

    11月1日は「灯台記念日」。 その記念日にちなみ、日本財団と海上保安庁は、11月1日から8日までを「海と灯台ウィーク」と銘打ち、全国各地で様々なイベ…

  7. 海の体験機会づくり

    30年後は海のご馳走が無い?~サンマにあんこうなどの魚を食べて海を考える「海のごちそうウィーク」~

    「海のごちそうウィーク」が、10月10日の魚(とと)の日から16日まで開催中です。このイベントは、「海のごちそうを食べる」ことを通じて海のことを知って考…

  8. 海の体験機会づくり

    厳選グルメから食と海を考える~29県の絶品海グルメを販売「全国海の贈り物フェア2020」~

    新宿タカシマヤタイムズスクエアにて、「全国海の贈り物フェア2020」が、10月3日と4日に開催されました。昨年に引き続き開催されたこのイベントは、「食育…

  9. 生態系

    育てたヒラメを最後どうする?~小学校で海の魚を養殖する「陸養プロジェクト」~

    東京都台東区にある東浅草小学校で、「陸養プロジェクト」の受け入れ式が9月30日に行われました。2020年度で3年目となった陸養プロジェクトは、日本財団に…

  10. 海の体験機会づくり

    旬のエビで巨匠がロスなし料理~海洋ごみ問題とフードロスを考える「エビフェス」~

    秋が旬のエビ。そんなエビは長寿と健康の象徴とされることから、敬老の日は「海老の日」でもあります。そんな海老の日を前に、一般社団法人日本海老協会による「エ…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. スーパーキッズ9人の中で頂点に立ったのは!?~「第4回 海洋…
  2. サザエさん&モデルの香音さんが参加した海イベント~イトーヨー…
  3. 参加は30カ国以上!「日本財団 スポGOMI ワールドカップ…
  4. ポケモンに銀魂のキャラも参戦!お台場でコスプレイヤーがごみ拾…
  5. 世界初!広島県に水素エンジンの開発研究センターが誕生~日本財…
PAGE TOP