生態系

年間50万尾の赤ちゃんを育成!岡山県の海の資源を守るため20年続いている取り組み

近年、岡山県ではクルマエビの漁獲量が減少傾向だそう。
その減少には、様々な要因があるという。岡山県農林水産部水産課振興班の石飛博敏さんは、「水温の上昇ですとか、海の栄養源の減少、漁場環境の変化、こういったものが減少に繋がっていると考えております」と話す。

そこで、岡山県では資源保護のため、1987年から毎年取り組みを行っている。それが、放流用に適した大きさまで育てる中間育成。なんと年間およそ50万尾も育成。そして、県内の漁業団体へ配布し、海へと放流している。倉敷市本田之浦吹上漁業協同組合の漁師さん達は、「このクルマエビが大きく育ってくれることが一番」、「これからもこの活動を続けていきたいと思います」と、岡山県の海の資源を守り続けたいという想いを語っている。

素材提供:日本財団「海と日本プロジェクトin岡山」
協力:山陽放送株式会社

ad_pc_771

関連記事

  1. 生態系

    目標10万種!新種の海洋生物を探すプロジェクト開始~日本財団とNekton財団による「The Nip…

    世界中の海で未知の海洋生物を発見するプロジェクト「オーシャン・…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. LNG燃料船における安全訓練を第二海堡で実施~東南アジアの船…
  2. 優勝し東京代表となったのは⁉ 高校生23チームがごみ拾いでバ…
  3. 国内最大!洋上風力発電の訓練センターが長崎県に誕生~日本財団…
  4. 直木賞作家4人も参加!有識者が灯台について語り合うイベント~…
  5. スーパーキッズ9人の中で頂点に立ったのは!?~「第4回 海洋…
PAGE TOP