生態系

年間50万尾の赤ちゃんを育成!岡山県の海の資源を守るため20年続いている取り組み

近年、岡山県ではクルマエビの漁獲量が減少傾向だそう。
その減少には、様々な要因があるという。岡山県農林水産部水産課振興班の石飛博敏さんは、「水温の上昇ですとか、海の栄養源の減少、漁場環境の変化、こういったものが減少に繋がっていると考えております」と話す。

そこで、岡山県では資源保護のため、1987年から毎年取り組みを行っている。それが、放流用に適した大きさまで育てる中間育成。なんと年間およそ50万尾も育成。そして、県内の漁業団体へ配布し、海へと放流している。倉敷市本田之浦吹上漁業協同組合の漁師さん達は、「このクルマエビが大きく育ってくれることが一番」、「これからもこの活動を続けていきたいと思います」と、岡山県の海の資源を守り続けたいという想いを語っている。

素材提供:日本財団「海と日本プロジェクトin岡山
協力:山陽放送株式会社

ad_pc_771

関連記事

  1. 海ごみ

    海ゴミだらけだったウミガメのお腹

    兵庫県にある姫路市立水族館。ここに展示されているのは、なん…

  2. 伝統文化

    「海の祇園祭」と呼ばれ、300年以上も続く京都の伊根祭

    京都の名物といえば、祇園祭。 しかし、京都にはもうひとつ「…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. 書籍化に世界的な活動も視野!海ノ民話アニメ~「海ノ民話のまち…
  2. 海×3D!中学生離れしたスゴイ研究成果に専門家も脱帽!~「海…
  3. ブリッジも見学!自律運航機器を搭載予定のフェリーに子ども達が…
  4. アマモで醤油づくりが受賞!中高生が海に関わる研究を行う全国大…
  5. 目に見えない脅威が迫る!?海洋化学汚染を世界中の有識者が議論…
PAGE TOP