生態系

シートベルトで育つ!?庄内地方の冬の名物ハタハタ

庄内地方の冬の風物詩・ハタハタ。
その漁獲量は、乱獲などが原因となり激減。しかし、資源管理や保全活動の効果もあり、近年は回復してきている。とはいえ、またハタハタが減るかもしれない。

そこで、卵を産める環境をつくろうと取り組んでいるのが、みなと研究会の守屋元志さん。守屋さんは、およそ10年前から産卵場所づくりを実施。これまでは、バッティングセンターのネットをリサイクルして設置していた。その後、2016年から始めたのが、シートベルトでの産卵場所づくり。材質的には同じだろうと思い、研究を始めたそう。シートベルトは廃車からのリサイクルで、そのまま使うのではなく、折り曲げ、ミシンで縫うことで海藻に似せる。また、ハタハタなどが興味を示すのではないかと考え、杉の葉を入れる工夫もしている。その効果は実際に出ていて、調査をしてみると、多くのハタハタの卵があったという。さらに、「これを食べに今度魚が寄ってくるわけです」と守屋さんは語る。産卵場所としてだけでなく、稚魚の隠れ場や成育の場所、海中林にもなるという。

そんな守屋さんの目標とは、「小魚たちの遊園地となる環境も構築できればなと」と語る。ハタハタのため、シートベルトの産卵場所がさらに発展させることを考えている。

素材提供:日本財団「海と日本プロジェクトin山形
協力:株式会社 テレビユー山形

ad_pc_576

関連記事

  1. 生態系

    福井県小浜市に春を告げる魚・イサザを取り戻すために奮闘する高校生

    福井県小浜市に春を告げる魚・イサザ。イサザはシロウオとも呼ばれ…

  2. 生態系

    希少植物シバナを守る子ども達

    兵庫県相生市の鉄砲山海岸。ここには、塩生植物シバナが生息し…

おすすめ記事

  1. 海の生態系を支えるアマモの復活

最近の記事

  1. 深海魚愛あふれるプレゼンをした小学5年生が大賞!~「深海研究…
  2. 瀬戸内海の海洋ごみ問題解決へ延長して取り組み~日本財団と岡山…
  3. 運航中CO2排出ゼロ!世界初の船で実証成功~日本財団ゼロエミ…
  4. 書籍化に世界的な活動も視野!海ノ民話アニメ~「海ノ民話のまち…
  5. 海×3D!中学生離れしたスゴイ研究成果に専門家も脱帽!~「海…
PAGE TOP